わがまち福岡

皆さんは「福岡」と「博多」の違いをご存知でしょうか?

簡単に言うと、もともと博多と呼ばれていた地域を関ヶ原の戦いのあと、黒田長政が治めることになり福岡と名付けられました。人によって境界線が違いますが、今では博多駅近辺だけを博多と呼ぶ人が多いかもしれないですね。

さて、今回は福岡を訪れたときに外せないスポットをご紹介しようと思います。

太宰府天満宮

学問の神様、菅原道真を祀る天満宮の総本宮。福岡に訪れた外国人は大体こちらを参拝します。梅ヶ枝餅が名物で、境内の太鼓橋をカップルで渡ると別れると言うジンクスがあるので同行する人を考えた方が良いかもしれませんね。近くには「令和」にゆかりのある坂本八幡宮もあります。

太宰府天満宮HP

屋台

博多といえば屋台で食べるラーメンをイメージしている方が多いと思います。主に中洲と天神あたりに17時ごろから店が出てきますが、近年観光客が多いのでどこもいっぱいです。屋台の大将や客同士で話が弾むのも屋台の魅力です。

 

温泉

九州といえば温泉が多いですが、福岡の温泉街は博多から少し離れたところにあります。原鶴温泉は博多駅からJRで1時間程度で行けますが、温泉を楽しむのであれば別府や由布院の方まで行ってしまった方が良いかもしれませんね。ちなみに私は良く久山に日帰り温泉に行きますが、車がないと行くのが大変です。

久山温泉夢家

市街地から一番近い天然温泉でしょうか?土曜のテニス練習後良く汗を流しに行っています。

原鶴温泉太泉閣

上皇様と宿泊したことがあるという老舗温泉旅館でありながら、食事付きで1万円代からとリーズナブルです。

博多ラーメン

福岡といえば博多ラーメン。皆さんそれぞれ好みの味やお店が分かれると思いますが、便利なのが博多駅構内の「博多めん街道」。博多の名店が軒を連ねていて、駅構内と言う最高のリッチなので迷ったらこちらが良いですね。あと、キャナルシティの中にもラーメンスタジアムというものがありますが、こちらは博多というよりも日本各地の名店を揃えている感じです。

博多めん街道HP

 

福岡は「安くてうまい」グルメの他に、交通のアクセスの良いところも魅力の一つですね。日本の一時帰国などの時にでも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?