プライベートレッスン風景
古北地区にある、名都体育公園コートでのプライべートレッスンをご紹介します。
ウォーミングアップ

ショートラリーでボールのバウンスに慣れます。
最初は続かなくても良いです。
フォアハンドストローク1

テニスの基礎とも言われるフォアハンドストローク。
その場でバウンスしたボールに慣れます。
左手を伸ばし、ボールとの距離を覚えます。
フォアハンドストローク2


左手はキープしたまま、前からくるボールとの距離感を覚えてヒットします。
リラックスを忘れないように。
フォアハンドボレー1

ボレーを初めて練習するときは、グリップはとても大事ですので、握り方を教えます。
ここでは薄いグリップ(コンチネンタル)で教えます。
フォアハンドボレー2

ラケットの構えからヒットする形を覚えていきます。
コーチからの感想
ストロークとボレーでは握り方が全く違いますので、テニスを習って最初に戸惑うところかもしれません。
しかし最初に覚えてしまえば後が楽なので、根気よく覚えてきましょう。
最初は目で見て良いので、間違ってたら直せばよいです。
それをほったらかしておくと不都合なグリップのまま覚えてしまうので気を付けましょう。
プライベートレッスンに参加したい
この記事を読んでプライベートレッスンに参加したいと思った方は、下記から申込みお願いします。

