不要不急の過ごし方
Posted by ANDY
まだ台北に滞在しています。
こちらは感染者について把握できているようなので物々しい雰囲気はありませんが、それぞれが意識的に気をつけているような印象を受けます。
さて、上海ではテニスレッスンも一部再開しましたが、まだまだ外出を控えている状況で、家で過ごすことが多くなっているのではないかと思います。
そんな時におすすめなのが「雑誌読み放題サービス」。
今では数多くのサービスがありますが、私は書籍も読み放題に入っている「Kindle Unlimited」を利用しています。ちなみに、書籍をあまり読まない方は低価格(月額400円)で雑誌や漫画なども幅広くカバーしている「dマガジン」がおすすめでしょうか。
おすすめポイント
- お得な利用料
どのサービスも月額400円〜1000円弱と雑誌1冊買うことを考えれば元が取れる圧倒的なお得感。出版社や著者が心配になってきます。
- いつでもどこでもダウンロード
今までは日本に帰国した時にまとめ買いしていましたが、いつでも好きな時にダウンロードして読むことができます。特に海外在住の方には重宝しますね。
- かさばらない
これは人によりますが、読み終わった書籍や雑誌が場所を取ることはありません。また、何冊でもタブレットに収納できるので持ち運びも楽で、いつでも好きな時に読むことができます。
短所
- 慣れないと読みづらい
紙に慣れている方はタブレットでの操作に慣れるのに時間がかかるかもしれませんね。スマホでも読むことはできますが、かなり目を酷使することになると思います。私は12.9インチのipadを使っていますがかなり快適です。
- ハマると危ない
長編漫画にハマると続きがどんどん読めるので危険です。「Dr.コートー診療所」にはまり、「江戸前の旬」にはまり・・・寝不足必至です。
TPOに合わせて端末を選択。apple信者です・・・
利用環境
PCやスマホでも雑誌や書籍を読むことができますが、やはりおすすめはタブレットですね。地下鉄やちょっとした空き時間でもスマホを片手で操作しながら読むことができるのも利点です。
ペーパーレス化へ
弊社でもお月謝袋を廃止してSNSでのご請求、電子マネーでのお支払い(紙幣も使わないので本当のペーパーレス化?笑)に移行したり、カレンダーやタイムテーブルもPDFで配信するスタイルに変更しました。慣れるまでは時間が必要かもしれませんが、無限の情報を持ち歩くことができたり、検索をかけることができたり、資源保全に繋がるところもメリットかもしれませんね。
時代の流れかもしれませんが、破格のサービスなので利用しない手はありませんね。トライアルの期間があるサービスもありますので是非試してみてください。