岐阜テニスキャンプ:挑戦と成長の8日間 参加者募集スタート!
夏休みを利用し、岐阜テニスキャンプを行いますのでご案内いたします。
小学生全国チャンピオンや小田凱人選手(車椅子テニス世界チャンピオン)もトレーニングを行なっていた「岐阜インターナショナルテニスクラブ」を拠点に、充実した施設環境やGlowingジュニアのレベルにマッチした対戦・練習相手、万全のサポート体制によりテニスのスキルアップはもちろんのこと、日本のジュニアとの交流で人間的な成長を目指します。
日本の歴史文化探報として、織田信長が天下統一の本拠地としていた「岐阜城」や日本の重要無形民俗文化財に指定されている「鵜飼」を屋形船から見学。清流の国・岐阜ならでわの鮎漁を行なっている「やな」を訪れます。
また、今回のキャンプでは子供たちに目が行き届きやすいように、テニスクラブスタッフの協力のもと「民泊」を行います。「自分のことは自分でやる」ことを前提に、チームで助け合いながら人間的な成長を目指します。
◾️基本コンセプト
- トーナメント出場
- 岐阜サマージュニアテニス大会に参戦。15歳以下、13歳以下、11歳以下、9歳以下のカテゴリーがあります。
- テニスをとおした交流
- 岐阜インターナショナルテニスクラブ(http://gitc.jp/)のジュニアとのトレーニングや試合を行い交流を深めます。
インドアコート2面、ハードコート2面
岐阜インターナショナルテニスクラブでは小学生全国チャンピオンや県のトップ選手がトレーニングしています
- 文化・歴史探報
- 織田信長が天下統一の本拠地としていた「岐阜城」や日本の重要無形民俗文化財に指定されている「鵜飼」を屋形船から見学。清流の国・岐阜ならでわの鮎漁を行なっている「やな」を訪れます。
織田信長が全国統一の拠点とした岐阜城。ロープウェーにて登山します。
日本の重要無形民俗文化財に指定されている「鵜飼」を屋形船から間近で見学
- 自然体験
- 日本三大清流の一つとされる長良川を訪れ、自然体験を通して豊かな感受性を養います。
※安全を考慮し浅瀬での川遊び
- 自律心を養う
- 親元を離れて、「自分のことは自分でやる」ことを前提に、チームで助け合いながら人間的な成長を目指します。
- スケジュール
※スケジュールは変更になる場合があります
- 実施概要
- 期日
- 2025年7月19日(土)〜2025年7月26日(土)7泊8日
- 練習会場
- 岐阜インターナショナルテニスクラブ
- 宿泊
- 岐阜県岐阜市もしくは愛知県一宮市に民泊
- 対象
- 小学校2年生〜中学3年生のテニス経験者
- 最低遂行人数
- 4名
- 参加費
- 8880元
- 参加費に含まれるもの・・・テニスプログラム、対抗戦費、移動交通費(バス・電車)、宿泊費、食費、観光費、引率コーチ費用(宿泊・食事・移動交通費・航空券)
- 参加費に含まれないもの・・・洗濯代、旅行障害保険、航空運賃、飲料費、ストリングス代、ビザ代
- 申込期日
- 2025年5月12日(月) 17:00
- 申込方法
- GlowingフロントにWeChatまたはメール、お電話にてお問い合わせください
- 電話:4008-210-650
- e-mail:info@glowingta.com
- その他
- 基本的に朝食と夕食は宿舎にてとりますが、試合期間中はレストランでとったりBBQを行うことがあります。昼食はレストランでとる場合と試合・練習期間中は弁当になります。
- 締切後のキャンセルにつきまして、キャンセル料として参加費の30%、7日前までは50%、前日・当日の場合は100%を申し受けます。
- 参加費に保険料は含まれておりませんので、万が一怪我をした場合は各自ご加入の保険を適用させていただきます。また、キャンプ参加に伴い、必ず保険にご加入ください。
- 8880元
- 期日